水晶ツアーで採集した皆さんの自慢の水晶公開!
水晶ツアー参加の方々から、採集した水晶の写真が送られていいます。
「こんな水晶どこにあったの~!」という水晶さんたち。
ツアーの感想も含めてご紹介いたします。
ちいろば企画
榎本様
おはようございます!
先日は水晶ツアーに参加させていただいてありがとうございました。
思いきって参加しましたが、水晶掘りは宝探しみたいでとても楽しかったです!
あと30分!の時は もう修了??と思うほどあっという間でした。持ち帰った水晶を水洗いし 毎日眺めては私もスリスリしています。
1枚目は家の守り神にしようと思っていて玄関に。2枚目は旦那様用に(ライオンに見えるそうで気に入ってます)。 3枚目は台所&リビング用に。4枚目は安眠用に。そして最後の六角形は削って自分用にペンダントかペンデュラムか?と思っています。
そして他は大切な家族と親友にお土産に渡します。
沢山頂いてすみません。神聖な場所で掘らせて頂いた水晶 ずっと大切にします!
1カット1000円!いいですね。
私も近所で探しているのですが見つからず ネットで頼むか一か八か(笑)自分で削ってみようかと思っています。江原啓之さんが原石のままでは…とおっしゃっているので気になってはいますが、 持ち帰った水晶から強すぎる荒い気は感じないので(鈍い?)しばらく原石のままで飾ろうと思います。
榎本さんとは ほとんどお話出来ずで残念です。(夢中になりすぎた(^^))
今さらですが、いつもブログ等を楽しくそして考えさせられる内容の記事を読ませて頂いています!ありがとうございす。また、数年後にあるかも?の鉱物採取参加したいなーと思っています。
これからもよろしくお願いいたします。Hさん

神秘的

ご主人様用なんですね!

クラスターのかたまり。私もこんなタイプの水晶が欲しかった!

クラスターだ!

水晶のかたまりは手に握ってヒーリング用にも使える
Hさんはご家族1人ひとりにプレゼントというかたちで、
ちゃんと入れ物も準備されていたのは参考になりました!
また水晶ツアーを実現したいですね!
ご家族の皆さん、喜んでいらっしゃるようで良かった!!
今度お会いしたときは江原先生のお話など、
いろいろできるといいですね!(確かサポーターズ仲間ですよね!?)
ちいろば企画
榎本さま
イトウさまいつも大変お世話になっております。
水晶発掘ツアー、とても楽しかったです。
貴重な体験をすることが出来ました。
ありがとうございます。そして、平田 友恵さんの協力でこのツアーが実現したことをブログで知りました。友恵さんのお人柄でしょうか。
友恵さん、ありがとうございます。ツアー参加の皆さまも、それぞれ素敵な水晶を見つけられたことと思います。
おかげさまで私も水晶が見つかったのですが、ちょっと欲張りっぽくてお話ししてよいものなのか…。
探し始めて間もなく、転がっている石(少し大きめ)をひっくり返したら個人的に「オォーッ!」な水晶が。
その後、もうひとつ更に大きい同じようなものが…。(写真の部分を含む石です。)
私の中では、かなり欲張り感があったため持ち帰ってよいのか考えました。よく考えて、どちらも持ち帰ることにしました。
最終的には【夢の我が家】に連れて行く石にします。
毎晩出してきて眺めています。当日、雨は感じていましたが、夢中になり過ぎて顔の虫刺されには全く気づきませんでした。(赤くなっていた。しかも腫れていた(笑))
大変お世話になりました。
次のツアーも楽しみにしています!Sさん

すごい・・・。
欲があるのは、「売ろうとする人」のことです。(笑)
Sさんのは全然欲ではないですよ。
イトウのほうがどれだけ持って帰っていることか!←最後に持って帰る水晶と置いてかえるものの選別を忘れた
みんな真剣に掘っているので、他の皆さんがどんな水晶を採集したのか
全然わかりませんでしたけど、皆さんいい水晶を見つけていますね!!
人の水晶を見たらまた水晶堀りに行きたくなった・・・とイトウさんに言うと、
「それは欲だよ!人と比べたらだめだって言ってるのは誰?」と言われました。(爆)
もちろん、私の水晶さんたちは私と縁があっての水晶さんたち。
買ってきたパワーストーン、私は片付けとかヘタなので
どっかに行ってしまうケースが多い。← バカ
しかし自分で採集した水晶がこんなに愛しいとは思ってもいなかった。
来週は、石を削っているお店に行ってきま~す!
そこで参考になったら、皆さんにもご紹介しますね。
Hさん、Sさん、感想と水晶の写真をありがとうございました!
ツアーに参加された皆さまの水晶もぜひ!
また来年も水晶堀りしたいかな・・・。(笑)
おすすめ
-
1
-
5月のちいろばの上高地ツアー、とてもおすすめな理由!!
おはようございます! 寒 ...
-
2
-
ハワイ島ツアー2018の御力(みりょく)とは?
おはようございます! 明日はいよいよ大 ...
-
3
-
ひとり旅の効能とちいろばのツアーはたましいの自立を促すレッスンでもある!?
おはようございます! 昨日は1日1食。 ...