こんにちは。
スピリチュアリスト・江原啓之さんの新しい番組を
Netflixで観ました。
すごいですね!ゲストが、清原和博さん(元プロ野球選手で、薬関係でいろいろあった)、
酒井法子さん(いろいろありましたね)、押切もえさん、澤穂希さん、林真理子さん。
江原先生の霊視や人生のアドバイスなど、非常に勉強になりました。
「オーラの泉」以上に、守護霊や前世の話などもありました。
一般のTVとは違うので、江原先生も気兼ねなく、霊的な話ができるのが
良いと思いました。
Netflixっていういろんな映画や動画の有料サイトなのですが、
正直、江原先生の「Spiritual House」以外、
私はこれといって見たいと思うものがない・・・。
1ヶ月650円~・・・。
でも江原先生のこの番組がこれからも続くならば、
やっぱり続けようかなとも考えています。
(追記:本当はもう1回、スピリチュアルハウスの番組が予定されていたのですが、
江原先生にいろいろ思うところがあったようで
今現在出ている5人のゲストで終了になってしまったようです・泣)
Netflixがいいと思うのは、英語の勉強になること。
外国の映画の英語訳と日本語訳が出るみたいなので、
英語の勉強をするのにいい、と書いている人がいた。
1ヶ月の無料期間があるので、
その間に続けるかどうかを考えたいと思いますが、
江原先生の番組が続くのであれば、おそらく見続けると思います。
(追記:退会しました)
#清原和博 氏と #酒井法子 さんが、#江原啓之 氏の番組に出演するようです。https://t.co/ynaJZgsYdt
— 毎日新聞 (@mainichi) 2017年12月29日
私の知り合いにPL学園の人がいて、
高校時代の清原さんは、いつもポパイのTシャツを着ていたと聞きました。(笑)
いつも元気一杯だったのかもしれませんね。
清原さんの涙が印象的でしたし、
子どもさんのことになるととても辛そうでした。
清原さんの苦悩、江原先生に相談できてよかったと
おっしゃってましたし、対談が終わってもまだ帰ろうとしないところが
清原さんにとって、よほど救われたのではないかと思いました。
目には見えない存在の人たちも多く登場し!?
酒井法子さんには、
かつて自殺した同じ事務所のアイドルも・・・。
酒井法子さんを応援するいろんな人たちが
江原先生の眼には現れたようで、
私たちの気づかないところで、
実はいろんな人たちが実は応援しているのかもしれませんね。
これが毎月見られるのならば、
1ヶ月650円だったらいいと思います。
1ヶ月無料期間なので、続けるかどうか、その間に考えます・・・。
(追記:結局、これ以上はスピリチュアルハウスはないということで
Netflixはやめました)
Netflixの他に良い点というのは、
日本だけではなく、世界で何十カ国に配信されることです。
正しい霊能の知識を持ち、正しく導きまでできる霊能者の人の番組って、
世界中で探してもほとんどないでしょうね!
TVに出てくる霊能者の多くが、
見えない霊に「お前は何者だ!」とか叫ぶ人がいる中、
江原先生は亡くなった人たちの意思や気持ちをたんたんと伝えている。
さ迷っている未浄化な霊であっても、
生きているあいだは、いろんな人たちに愛された人たちなのに・・・。
化け物扱いする霊能者にはあきれます。
自殺したかつてのアイドルさんはさまよう幽霊ではなく、
もうちゃんと浄化されており、酒井法子さんのことが
気になってメッセージを伝えてこられたようです。
もっと、江原先生が自由に守護霊や前世の話ができる番組があれば
いいのにと思います。
目には見えないものを敬う心をみんなが持つことが
今の時代は大切だと思います。とてもよい番組でした。
続けていれば、確実に続けてみていたのですが。
Netflixさん、もったいないことをしてしまいましたね・・・。
もっともっと、見たい人がいるのに・・・。
もっと江原先生のお気持ちに添いながら
続けていければよかったのに・・・と残念に思います。