-
-
諏訪大社「御頭祭」ツアー2018~縄文信仰の入り口・諏訪のミシャグチ神とタケミナカタノオオカミ~
2018年の諏訪大社ツアーでは初めて諏訪大社の御頭祭を見学しました。御頭祭とは、諏訪大社の本宮の例大祭の神事の後に神輿行列を仕立て前宮に赴き古式に行われる祭典です。現代では特殊神饌として鹿の頭を始め鳥 ...
-
-
諏訪信仰の謎を探る2日間2016~ミシャクジ神とタケミナカタノカミ・物部守屋神社と守屋山登拝~
前年に引き続き2016年も諏訪大社ツアーを開催しました。2016年は諏訪信仰にスポットを当て更にその謎を深く掘り下げるツアーとなりました。また、今回のツアーでは諏訪大社とミシャクジ神の土着信仰関連の史 ...
-
-
諏訪大社四社参りと「北杜の自然物語」3日間2015~小淵沢周辺の聖地と諏訪信仰&縄文化謎~
ちいろば旅倶楽部では2015年に初めて諏訪大社を訪れるツアーを開催しました。御柱祭で有名な諏訪大社へのツアーは以前から計画はあったのですが、なかなかテーマが絞り切れず実現することができずにいたのです。 ...